チラ裏5(睡眠とゲームの成績)

睡眠時間とゲーム成績について

当たり前な事を言うと身体と精神の安定度・健康度はゲームの成績にかなり大きな影響を及ぼす。

カゼ等の病気でない事はいうまでもないが、睡眠不足もゲーム中の自らのパフォーマンスを下げる。

しかし、長すぎる睡眠は睡眠不足よりも更にパフォーマンスを下げるというのが私の経験から学んだ事だ。

WoT、さらにいうならWN8で表現するならば、
睡眠不足:WN8 200~500程下がる
過剰な睡眠:WN8 1000~1500下がる

話し盛っただろ?と思うかも知れないが、実際にそのくらい大きな影響を及ぼす。

どうしてこれほど能力が低下するのか?

寝不足に関しては単純に眠気による注意力散漫である

では過剰な睡眠はなにか?

これを上手く言葉にするのは難しいがランダム戦でも集団戦でも言える事は、予知能力の著しい低下、瞬間的な選択の精度の低下

予知能力というのは超能力の話ではなくて、誰もがゲーム中や私生活でもやるこの先、数秒~数分の間に起こるであろう出来事の予測の事である。

長すぎる睡眠は特に顕著にここに悪影響を及ぼす。

自身はしっかりと考えられているつもりでも、その実全然考えられていないのである。

自分でも自分の予想のおかしさに驚いてしまう程に能力が低下する。

そしてたちが悪いのが、その瞬間は自分の判断のおかしさに気付けない。

いざ事が起こった後に「そうだこれはこうじゃないか。何やってんだ俺は」となる。

というわけで正しいリズムの生活、そして健康な体はゲームにとってとても大切な事、しっかり寝て、しっかり食べて、しっかり運動すればユニカムへの道も近くなる。   はず

 

投稿者:

しがない戦車兵

しがない戦車兵