何か書きたくなってきたのでPCの話の続きを書く
まずCPUの話から
今回買ったのはcore i7-10700k
kの付いていないモデルの方が安いが、何故かその差額が僅かに3000円程しかなかったのでこちらを買った。
単純にオーバークロックしたかったというのもある。
色々調べてみて第10世代は熱がきつそうという懸念はあったものの、今更第9世代を買うのはちょっと気が進まない。
そんな訳で10700kに決まった。
i9にしなかったのは値段と発熱の問題と、そもそもi9が用途に合わない為。
i5を避けたのは完全に好み。i7が昔から好きというだけの話。
一応他の理由としてはコアの数とかスレッド数とかその辺。
色々考えたら10700kが一番ちょうど良かったという感じ。
製品本体とは直接関係ないが、最初Amazonで頼んだのだが、
11/29(日)
アマゾン「12/5(土)にお届けするよ!!」
俺「一週間後だけど他より少し安いし期間限定でポイント結構付くし買います」
12/4(金)
アマゾン「12/5(土)に到着するよ!」
俺「明日か、ようやくPC組み立てられる」
しかしステータスは注文済みから動かない….
俺「雲行きが怪しい」
12/5(土)午前6時ごろ
アマゾン「12/5(土)に到着するよ!!」
俺「本当に来るのかこれ?」
12/5(土)11時頃
アマゾン「配送日未定。配達予定日が分かり次第、Eメールでお知らせいたします。」 俺「」
キャンセルしてドスパラで購入
-終わり-
という感じの経緯により、CPU以外のパーツは先に届いたのに組み立て完了できないまま随分待たされた。
Amazonを許すな!!!
許すな
許すな
許すな
CPU本体とはこれまた関係ないが、かなり昔に買ったCPUグリスがまだまだ良い感じに使える。ただこのグリス最初からだが粘度が高くて上手く伸びないので綺麗に塗れない。
MX-4とかいうグリスが評判らしいのでその内買ってみようかと思う。