WoTを教えるのは正直難しい

今でこそその頻度は減ったが3年以上クラマスをやっていると当然ながらクラメンからランダム戦でのプレイについてアドバイスや指南を求められる。

けれども正直に言うと教える事は殆ど無理に近い。もちろん私がスパユニレベルでTier10の3MoEもポンポン取れる様なプレイヤーなら教えられるかもしれないが、残念ながら私はユニカムどころか青虫ですらない(現在WN8:2020、つまり緑)

このレベルの人の中でも私はとりわけ勘だけでゲームをしている。今までの自分がプレイした試合、配信で見た試合、リプレイで観た試合。そういった今までの記憶を元に勝手に勘が働いて直感だけでプレイしている。

もちろんポジションとか弱点等は有る程度教えられるが、肝心の質問者が知りたい知識は私には説明できない。

そもそも、私自身が自分の行動を振り返った時にどうして自分がどういった行動したのか?というのを全て説明する事が出来ない。その時の戦場の空気感とでもいうのだろうか、「なんとなくこうだと思ったからこうした」というのが大抵の私の判断基準だ。

だからいつまでたってもこの程度のWN8しか出せないのだろうとは思うけれど、ここを変えるのは非常に苦労しそうなのですぐには難しいし、試行錯誤してる最中の私が誰かに何かを教えるなんて無理に決まっているのだ。

かつて私がとてもとても期待していたクラメンが居た。彼は私に教えて欲しいと言い、私がそれを上記の様な理由で断ると「それでもそのWN8に至るだけのものは持ってるのだから、その分だけでも教えて欲しい」と彼は言った。

今でも誰かが教えて欲しいと言うと私は迷う。結局ケースバイケースだしその試合その試合で選択肢は無限大だから教えようにも教えられない。

結局大抵の人は抽象的で常識的な事しかいえないと言うのがおそらく現実だと思う。

投稿者:

しがない戦車兵

しがない戦車兵

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です