チラ裏30

さてさてツイッターやらなんやらの様々な情報源()を見るにCWEも佳境にはいってきた模様

グローバルマップは本日全体的に王冠色に染まる不思議な状態になっていますが毎度カオス過ぎるw

個人名声の研究が今までに無い個人単位での研究判断になる為、クランにおんぶに抱っことは行かず時間のない人には結構厳しい反面、時間は有るが所属クランの実力が無い人には希望の光ともなりえるだろうか。

これまでのCW・CWEといえば一部が必要のないリソースを無意味に取り、それによって多くの新興勢力が潰れ、後続の新規プレイヤーが離れ荒廃してきたと言うのが個人的な私の見解。

彼らは長い事(或いは今でも)「取れるんだから取っても良いじゃないか」という考え方、又は「取れない方が悪い」といった考えの元に動いてきたのかも知れない。

しかし力ある立場の者が節度のある振る舞いをしなければ必ず衰退するというのはどこの分野を見ても明らかであり、この今の現状は所謂「残(念ながら)当(然)」といえる

そんな話はどうでもよくて、とにかく送り出した傭兵組みが無事帰還するのをゆっくりと待とう。

 

投稿者:

しがない戦車兵

しがない戦車兵

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です