チラ裏92:色々2

現在開催中のアズールレーンのイベントにて新規実装されたキャラがなかなかでなくてイラついて、ツイッターにだらだら愚痴ってたらふと思ったことがある。

普段から貯蓄していた建造用アイテムのキューブを使い果たし、無料でもらった配布ダイヤで買ったキューブを使うも出ず、1220円課金してダイヤ買ってそれ使ってようやく出た事に腹がたったのだがこれって他のソシャゲやってる人からしたら結構異常かもしれない。

アズレン以外のソシャゲはやった事が無いのであまりよく知らないが、普通1220円なんかじゃ済まないのではなかろうか。

新規キャラともなれば何万とかかけてガチャ回す人が大勢いるだろう世の中で、1220円払わされただけでイラっとくるこのアズレンというゲームはとても良心的なゲームであると感じた。

アズレンをプレイしちゃった人って他のソシャゲやる気になるのかな。

一回アズレンに慣れちゃうと他のゲームはどれもコストが高すぎて手が出せない気がする。最初にまともに手をだしたスマートフォンでやるゲームがアズレンでよかったと思う。

しかしやはり駆逐艦ごときに1220円使う羽目になったのは気に入らない。

この駆逐艦はいずれ結婚艦にして名前を変更できる様にして「1220円の女」って名前に改変してやる。

関係ないけど配信でタルコフ観てたら無性にやりたくなって適当にSCAVで出撃したらジャックダニエル拾えてニッコリってなった。

投稿者:

しがない戦車兵

しがない戦車兵

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です